知らないことを知る
category: 多次元キネシオロジー
大暑を迎えました。
一年でもっとも暑い頃。
それを証明するかのように、
毎日、猛暑日がニュースになっていますね。
そして今は夏の土用。
湿邪の影響を受けやすく、
身体への負担が大きい季節です。
この時季、水分補給は欠かせません。
日本の夏の定番の飲み物といえば、
やはり麦茶が浮かびます。
我が家でも子どもたちが小さいころは
麦茶を愛飲していました。
しかし、この数年は、
ハト麦茶が我が家の定番になりました。
毎朝、大きなヤカンに、
たっぷり作っても、一日でなくなります。
ハト麦は、昔から
肌にいいとされる、
主に、美容効果が有名でした。
もともと、薬用として、
日本に入ってきたものですから、
消炎、鎮静作用などがあり、
生薬のヨクイニンとして、
漢方薬に配合されています。
さらに近年では、
免疫を高めることや、
肝機能改善など、
素晴らしい効能が
発表されてきています。
そして、
利尿作用があるので、
むくみの改善やデトックス効果も期待できます。
湿邪対策にもばっちりです✨
ハト麦茶は、クセもなく
とても飲みやすいので、
ご高齢の方や、
小さなお子さんにもおすすめです。
もちろんお茶だけではなく、
ハト麦を茹でて、お料理に使ったり、
粉末状のものは
ヨーグルトや飲み物にいれたり、
手軽に食卓で楽しむことができます。
めんどくさがりの私は、
もっぱらお茶なんですが、
どなたかいいレシピがあったら
ぜひ教えてください☆
先日、首の痛み、
身体の調整できてくれたエミリちゃん。
無事にダンスのオーディションを受けることができて、
夏の公演に参加が決定したそう✨
キラキラしたメールが届いて、
私までしあわせな気持ちになりました✨
若いって素晴らしいな。
そんなエミリちゃんが、
セッションで聴いたことは
自分が知らない自分がいて、
すごく驚いたと話してくれました。
そうなんですよね、
自分のことでも、
よくわかっていなかったりするのです。
誰でも、そうだと思います。
私も、最近の自己調整であらためて
感じていたことでもありました。
実は全然わかってなかった、自分のこと。
結局、都合のいいように
覆いかぶせているものがあって、
見え方を変えているのですよね。
自分のことでもそうなのですから、
他人のことはなおさらです。
見えている部分は、
ほんの一握りのこと。
誰かのことを
あの人はこういう人。と、
わかっているつもりでも、
じつは
自分が見たい角度から切り取っているだけ。
これは、人に限らず、
すべてのことにあてはまります。
知っている
わかっている
そこから、発展するものは
何もない気がします。
自分は何も知らないことを知る。
見えているものに限定して
全部を知った気になることほど、
こわいことはありませんね。
それこそが、
狭い視界でしかみることができない、
心を閉じている状態なのかもしれません。
はじめて知るときの
ドキドキ感を
いつも持っていることができると
決めつけることなく、
心を開いて
すべてのことに触れることができる気がします。
まだまだ知らないことだらけ。
でもだからこそ、
知らない世界、
人の心、人の不思議、
大好きなあの人も、
魅力的でおもしろいと
思いませんか?
私たちの探求は
はじまったばかり。ですね。